• エリア:香取市 成田市(旧大栄町)東庄町 多古町 稲敷市
    特徴:広大な庭を活用しのびのびとした療育活動を実施。中高生を中心とした就労準備型放課後デイとして、就労に向けた様
    々なプログラムを実施。

  • エリア:成田市 富里市 稲敷市
    特徴:英会話、音楽リトミック、機能訓練など様々な療育活動を実施中。ハンモック、ブランコ、トランポリン、ボルタリングなど楽しみながら学べ、自然と感覚統合療育を体感出来る。毎日通いたくなる療育スクールです。

  • エリア:佐倉市
    特徴:アットホームは一軒家です。学校から帰り家に戻ったようなそんなデイサービスです。英会話、音楽リトミック、機能訓練など様々な療育活動を実施中。新しいことへの挑戦や楽しいことの共有。毎日通いたくなる療育スクールです。

  • エリア:佐倉市
    特徴:少人数の為きめ細かいケアが可能です。1人1人のペースに合わせ成長を促します。日常生活の訓練から感覚統合療育を中心としたプログラム活動。専門の機能訓練、作業療法を取り入れ楽しみながら学べる場を提供しています。

  • エリア:佐倉市
    特徴:英会話、音楽リトミック、機能訓練など様々な療育活動を実施中。ハンモック、ブランコ、トランポリン、ボルタリングなど楽しみながら学べ、自然と感覚統合療育を体感出来る。毎日通いたくなる療育スクールです。

  • エリア:成田市 富里市
    特徴:バリアフリーのワンフロアの教室となります。ボルダリングやマットがあり、ノビノビと身体を動かせる環境を整えています。また、英会話、音楽リトミック、機能訓練など様々な療育活動を実施しています。

発達障害を簡単に説明するならば「脳の働き方の個性が強く、ものごとの捉え方や行動の仕方に違いがあるため、日常生活に困難がある状態」といえます。

自閉症をはじめ、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などのほか、これに類する脳機能の障害を発達障害とよぶことが多いのですが、いずれも「脳の機能の偏り」が原因であり、しつけや育て方の問題ではありません。

あいのては3歳~18歳のお子さんを対象とした放課後等デイサービスですが、その特徴はほかの施設と異なります。

“脳の発達”に着目した「遊びを通して発達障害のお子さんたちが脳や身体を鍛え、将来の架け橋になっていく場」として利用していただくための療育スクールだと考えます。

指先を使うボルダリングや体感トレーニング、英会話などを楽しみながら身につけていくことができますので、脳に適度な刺激をあたえ、育てていくことができるようになっています。

「子どもの個性を伸ばしたい」。親であればだれもが思うことではないでしょうか。どこまでが個性でどこからが発達障害になるのか、悩む親御さんも多いかと思います。

ですが発達障害は早期に診断し、特性を知ることが大切です。親御さんは子どもの特性を知らなければ「なぜほかの子と同じようにできないのだろう」と悩み、苛立ちをつのらせることになり、感情的になってしまうからです。

一方、お子さんはしかられてばかりで自尊心が傷つき、いつも不安な気持ちになるのでますます親をいらだたせるような行動をとってしまいます。

この悪循環により、引きこもりや不登校といった「二次障害」とよばれる問題に発展する可能性も出てきて しまうのです。

そのため、早いうちから子どもの特性を理解し、適切な対応ができれば子どもの心を安定させることができ、その子がもっている個々の能力をのばしていくことが可能となります。

お電話にてご予約お願いします。体験入所も兼ねています。お子様と一緒に来所されることをおすすめいたします。

ご利用には「受給者資格証」が必要です。受給者証をお持ちでない方は市役所の福祉窓口で申請をおこなってください。

受給者証の交付、利用上限額が決定します。ご自宅に受給者証が届きましたら、すみやかにご連絡ください。

ご利用される曜日や送迎などのご相談や個別支援計画をもとに目標を明確にします。内容をご確認のうえ、ご契約をお願いしております。

スタッフ一同、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。

Q. 放課後等デイサービスとは何ですか?

A.支援や療育が必要であると認められた障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供し、自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを推進する施設のことです。相談や助言など、ご家族との連携をはかりながら、保護者の子育て支援をしています。(厚生労働省資料参照)

Q. 送迎サービスはありますか?

A.ございます。送迎地域につきましては、お問い合わせください。

Q. すぐに利用開始できますか?

A.サービスの利用には、お住まいの担当市役所にて、受給者証(障害福祉サービス受給者証)の取得が必要となります。

Q. 他の事業所を利用していても大丈夫ですか?

A.ご利用いただけます。詳しくはご相談ください。

Q. 料金はどのくらいかかりますか?

A.放課後等デイサービスは、法定利用料金が児童福祉法によって決められています。お支払いいただく料金は、利用料の1割負担となっています。なお、複数の事業所をご利用されていても、世帯により定められている上限額を超えることはありません。負担上限額は、受給者証に記載されていますのでご確認ください。

Q. 当日利用はできますか?

A.ご相談ください。利用定員がありますので、そのときの空き状況やスタッフのシフト等の関係でお受けできないこともございます。

Q. 遊びを通じた療育とのことですが、勉強はみてもらえないのですか?

A.支援や療育が必要であると認められた障害児に対して、放課後や夏休み等の面談でご要望をお伺いします。宿題を終わらせて帰ってきてほしいという声は実際に多くいただきますので、まずはお子さんと一緒に考えていきたいと思います。)

当施設では随時、無料体験をおこなっております。どんなにいい施設でも、お子さんによって合う、合わないはございますので、入所前にお子さんご本人に体験していただくことをおすすめしております。


あいのてはお子さんにとっても、親御さんにとっても、安心して生活できるような環境にしております。何もしないよりも、積極的に療育を受けながら、支援者と親御さんとで一緒に発達の様子を見ていくことが大切です。


スタッフ一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。